つぶやき こだわりの 小さいころのたぬきは、 いと(とても)神経質だった。 それは、「衣服」に関すること。 トレーナーの内側がガサガサするものは着れない。 長袖を重ねて着るとき、中と外の袖の長さが同じでないとダメ。 パーカーや上着の前は必ず閉める。... 2021.02.08 つぶやき家族のこと
つぶやき 貴様は何者ぞ? 「ねぇ、タヌキって何科?」 発端はぱぱらいおんの一言だった。 洗濯物を干しながらスマホを取り出すたぬき。 レテレテッテテーン ウィキペディア~(だみ声) タヌキのページを閲覧する。 イヌ科だったね、ふむふむ。 ... 2021.02.07 つぶやき
Uncategorized アクアリウム 元々はむすめにやあの為に、始めたアクアリウム。 日本人らしく金魚から買い始めたのですが、コケが気になり投入したオトシンクルスがナカナカ可愛い。 ちなみにむすめにゃあはアクアリウムにあまり興味を持ってくれませんでしたwww どこかとぼけ... 2021.02.06 Uncategorized
つぶやき ○上家、アイスを食す。 「あぁ~ねぇパパぁ~アイスたびたい」 「アァン?ダメに決まってンだろっ!」 と言いつつ、夕食後 近所のスーパーに買い出しに出てしまう ○上家の住人たち。 (金魚たちはもちろんお留守番) 大体アイスと言い出すのは、たぬ... 2021.02.05 つぶやき家族のこと
副業 副業 第一生命HDが副業を解禁するらしい。 第一生命 副業解禁 yahooニュースより この記事を読んで「社外での多様な経験を積ませ、社員の成長を後押しする」とあるが、とても激しく同意した。 そして生命保険業は副業禁止なので、思い切ったこと... 2021.02.04 副業真面目な話
つぶやき 新時代スタイル 北海道でコロナウイルス発症一人目が出てから もう1年も経つらしい。 始めは対岸の火事だと思っていたけれど。 自分たちの住む地域でも 一人、また一人と感染者が出ている。 新常識、新たなスタイル、いろんな言葉が生まれた。 外出時... 2021.02.03 つぶやき家族のこと
つぶやき ふしわけ 2月2日…本日は節分。 なんと2月2日に節分があるのは、124年ぶりなんですって。 なぜ2月2日になったかというと、 立春が一日ずれたから、節分も一日ずれたんですって。 …うーんたぬきまだたぬきだからよくわかんない☆ というこ... 2021.02.02 つぶやき
つぶやき 2週間で10キロマイナスゥ? よくYouTubeで動画を見ている(ほぼ毎日)のだが、 好きな声優さんがこれを踊っていた。(下は参考動画) HANDCLAPというダンス。 なんと 2週間で10キロ痩せる! が謳い文句だ。 がちゃぴんムックが可愛かったのでぜ... 2021.02.01 つぶやき
アクアリウム 生殺与奪の権を握らされる 昨日、○上家の住人プロフィールに 我が家の可愛いアクアリウムの住人が追加されたが、 ここまでの体制になるまで、かなりの紆余曲折があった。 一番苦労したであろうこと。 「金魚の繁殖」だ。 現在我が家のビックマムであるきびもち... 2021.01.31 アクアリウムつぶやき
つぶやき 妄想!SIDE FIRE!! 妄想!SIDE FIRE!! ということで 後3年以内に不労所得、月100万! 給与所得、月2万が目標の〇上家です。 <さぁ…レッツトライだ! なんてねっ(・v<) さすがに無理無理(笑) SIDE F... 2021.01.30 つぶやき家族のこと真面目な話