つぶやき

もうすぐ2年生

2023年3月。 むすめにあんの1年生としての登校日も、残すところあと3回となった。 来週には、修了式を終え、4月からは「新2年生」となる。 この1年で、むすめにあんがものすごく成長したと感じることが多く 写真を見返していても、...
つぶやき

Qoo10(キューテン)で中国コスメを買ってもらった

昨日、3月10日はままたぬき爆誕の日であった。 ぱぱらいおんから、 「今年の誕生日プレゼント、何がいい?」と打診があった。 なんと、2か月前の1月くらいから。 いつも早いのである。 悩みに悩んだ私は、コスメをプレゼントして...
つぶやき

それぞれのひな祭り

3月3日。 女児の健やかな成長を祈る節句、ひな祭り。 各御家庭、様々なひな祭りを送っていたであろう。 今回は、そんな我が家のひな祭りこぼれ話。 〇上家の場合 我が家には、ひな人形というものはない。 (小さい頃は壊してしまいそ...
つぶやき

愛しのまんじゅう

ぱぱらいおんは、最近とても好きなものがあるらしい。 むすめにあんが、Amazonプライムビデオで視聴してはまった 「ちいかわ」 その「ちいかわ」のキャラクター占いの本を真剣に読む 3×歳 おじさんが、 こいつ…!!こいつい...
つぶやき

むすめにあんの本えらび

2月某日。 我が家に1通の封書が届いた。 なんと、むすめにあん宛に、1万円分の図書カードが配布されたのだ。 (住んでいる市の取り組みで、0~18歳のお子さんを対象に配布されるそうだ) 「次の休みは、本屋さんに行きたい!!」 ...
つぶやき

プラバン!

今日は、たぬきと小学校1年生から現在に至るまで仲良くしてくれている 友人のにゃーちゃんが遊びに来てくれた。 会うのはおそらく、3年ぶりくらいである。 (たぬきと誕生日が一緒である。) マイバスケットにたくさんの荷物、トースタ...
つぶやき

節分2023

2月3日。 我が家に響き渡る悲鳴のような笑い声と、 「人はそと…人はそと…」というおぞましいつぶやき。 そして、それをカメラで撮影する姿。 そう、節分である。 いろいろ変な〇上家の節分 我が家はあまり行事ごとを大々的...
商品紹介

奥芝商店好きが止まらない!毎日でも食べたくなる絶品エビスープのスープカレー

〇上家のみんなが大好き!奥芝商店のスープカレーを紹介!!
つぶやき

エンザ・インフルエンザ

それはある木曜日。 いつも通り会社で仕事をしていたたぬき。 休み時間に入ったちょうどその時だ。 工場内に、内線で呼び出し放送がかかる。 「たぬきさん、たぬきさん、内線〇〇までお願いします。」 社員以外はほとんど呼ばれる...
つぶやき

しくじりのいちがつ

先週は、ブログをお休みしまして。 2週間ぶりの更新となります、いかがお過ごしでしょうか? 2023年が始まって半月とちょっと。 早くも多くのしくじりを重ねているたぬきでございます(笑) しくじりの数々、聞いてください。 ...
タイトルとURLをコピーしました