こどもの頃、怖い話が大好きだったたぬき。
その当時噂になった、
電話に関する「都市伝説」を思い出した。
実際に、電話をかけて試したものと結果を
思い出しながら書き出していこうと思う。
①111と掛けると…
②リカちゃん電話
③宇宙のパワー
(他にもいろいろ試したが、ちゃんとした結果と裏付けのあるものだけ。)
①111と掛けると…
公衆電話から、「111」と掛けると、折り返しの電話が来るというものだ。
小学生だったたぬきは、友人と一緒に、
スポーツセンター(バドミントンを習っていた)の公衆電話から
掛けてみることにした。
10円を入れて、ダイヤルを押す。つながったことを確認すると、切る。
すると、数秒も待たないうちに、
ジリリリリリ…ジリリリリリ…
けたたましい音が、廊下に響き渡る。
私たちも思わず悲鳴を上げる。
怖がりながらも受話器を取る。
…無言電話である。
恐怖で速攻叩き切る。
なんだか、急に恐ろしくなり、ドキドキが止まらなかった。
…実はこの番号、種明かしをすると、
「電話が正常に接続できているかの番号」なのだ。
時報とか、天気予報とか、そういうサービス的なやつである。
公衆電話が鳴る、という事態がそもそも経験がなかったため、
かなりの恐怖を感じた。
というか、スポーツセンターの方々に
多大なるご迷惑をお掛けしている。
十数年経ってしまったが、本当に申し訳ありませんでした…。
②リカちゃん電話
とある電話番号にかけると、お人形のリカちゃんとお話しできる、
というものだ。
また、噂によると、リカちゃんと話していくうちに、
「今あなたの家の近くにいるの」
「今あなたの後ろにいるの!」
という内容に変わっていく…
というのである。
これはまた、別の公衆電話から試した。
確かに、リカちゃんにつながった。
かわいらしい、高い声。
しかし都市伝説が頭をよぎり、内容をちゃんと聞く前に
切ってしまった。
かわいらしい声が、とても怖く聞こえたのである。
こちらも、何のことはない。
とても夢のあるお話から生まれたものだそうで、
タカラトミーの粋な計らいにより、1968年10月に始まった
「リカちゃんの声が聞ける」テレフォンサービス。
もともとお客様の女の子からタカラ本社に「リカちゃんいますか?」
と、電話がかかってきた事がきっかけで開設されたそうだ。
理由がわかると、とっても夢のある話になる。
③宇宙のパワー
とある番号にかけると、宇宙のパワーを送ってくれるという。
掛けてみると、謎のおじさんの声で、
「今から宇宙のパワーを送ります…あぁああぁぁあ~」
みたいな音声が流れます。
正直ポカーン…としました。
こちら、なんと現在でもつながるんだとか。
おじさんは今日もどこかの誰かに
宇宙のパワーを送り続けているのか…。
だが、この電話に関する話。
一歩間違えれば、間違え電話をかけてしまうことなども
あるので、なかなかデンジャラス。
追記。
過去に、事務の仕事をしていて(保険の代理店)
保険会社の支社に電話を掛けた。
のだったが、
何故か植物園につながった時は
何が起こったかわからなかった。
(番号を1つ押し間違えていた)
「ハヘ!?」とか言ってしまったけど、
私が間違っていたんですごめんなさい…(笑)
追記の追記。
私の携帯番号は、よく前の持ち主らしき人や、
イタズラ電話が来るのだ。
その中でも印象的だったのが、
非通知から来ていた留守番電話だ。
ちょっと怖かったけど、
聞いてみることにした。
「あっほだな~そうだよアホだよ~…」
「あっほだな~それがどうしたアホだよ…」
なんか聞いたことある。
(なっつかしいなぁ~…)
本家よりやたら下ったらずで、
鼻息の荒い出来栄えでした。
でも、ど深夜にかかってきていたこともあり、
ちょっと恐怖感がダンシングしたので、
そっと削除した。
コメント