本格的に不妊治療をしようと行動して1年が経った。
何度もチャレンジしては、失敗。
まだ人工授精までしかやったことがないのだが、
薬を変えたり、タイミングを変えてみたり、あらゆる方法をとった。
薬の影響で身体に負担がかかり、治療ができない周期もあった。
そんな今の状態を例えるなら、
「出口の見えないトンネルを、ひたすら歩いている」状態である。
しかし、落ち込んでばかりもいられなければ、
こういうものに対して一番の敵は「ストレス」であると思っている。
実際、むすめにあんを授かったときのことを思い出すと、
あの時はちょうど、結婚式ちょっと前だった。
結婚式の小道具の準備に追われる毎日だったが、
その日々から解放された直後だったと思う。
そのことを思い出すと、やはり「ストレスから解放」されるということは、
身体の状態をベストな状態に持っていくのに一番の近道なのではないかと。
今月のはじめに2回目の人工授精を終えた。
結果はダメだった。予定日より少し遅れて生理が来てしまった。
またダメだったか…平日仕事終わりに病院へぶっ飛ばして、
薬も飲んで、注射も打って、それでもだめだった。
この結果を受けて、試してみようと思った。
「思いっきりやりたいことをやってストレス発散しよう」
まずは、お菓子作り。
週末の朝には好きなスコーンやホットケーキを焼き、
果物を買ってきて、ゼリーを作ったり。
そして今日は、ずっと気になっていた
レジンでのアクセサリーやチャーム作りに手を出した。
いきなり本格的なキットをそろえてしまうと、
もし飽きたり自分が不向きだと思ったときに、悔しい気持ちになるので、
あらゆる材料をすべてセリアで購入。
今はレジン液や、硬化させるためのUVライト、
パーツに使えるビジューや、ラメパウダー、それを収納するケース、
滑り止めマットなど、一式をすべて100均でそろえることができるのだ。
便利な世の中である。
(魔法少女モチーフにチャレンジしたくて、大きめのゴテゴテストーンが多めです)
(モールドも、アクセサリーに使えるチャームも、とても可愛い)
わざわざ隣市の大きな商業施設に入っているセリアに行き、
1000円以上分爆買いし、いざ。
まずはモールドにレジン液を少し流し込み、一度硬化させてから
ストーンを乗せ、また液を流し硬化を繰り返す。
これを作ったとき、色付きレジン液はほんの少量しか入れなかったため、
写真ではほとんど色を認識できないくらいになってしまった。
さらに、硬化時間が足りなかったため、ベタベタする…
さらに、UVライトはUSB端子のもので、使える場所がかなり限定される。
(行ったセリアではこれしかライトの取り扱いがなかった)
パソコンの線が集中しているところで、色気のない作業風景(笑)
親指くらいの大きさのモールド、このライトの大きさで硬化時間は10分ほどである。
一つ目に作ったものの反省を踏まえ、
色付きレジン液をしっかり入れて作った2回目。
ちょっとだけピンクと水色でグラデーションなんてつけちゃったりして。
これは奥が深い…と思った。
100均でこれだけ道具がそろえられ、気軽に始められてしまう…
まさに新しい沼を見つけた瞬間だった。
2つ目に作ったものも、キーホルダーを通す穴を埋めてしまったため、
このまましばらく保管することになるが、
もっとあらゆるものを作れるようになったら、
魔法少女が変身するような、コンパクトなども作りたいと目論んでいる。
好きなことにどっぷり時間を使うことをここ最近出来ていなかったので、
とてもいいストレス発散になったし、
もっと発展させたい、とワクワクと行動力が養われた
非常に有益な時間であったと思う。
落ち込んだり、立ち止まることも時には必要な時間だし、
仕方のないことだとも思う。
でも、落ち込んだからって良い結果が得られる仕組みは、今のところない。
それならば、
どんな手段でも気持ちを立て直して、心を整えることで、体も整うのではないだろうか、と信じて行動する方がよっぽどいいのである。
次のストレス発散は、来週の美容室である。
そのあと封印したインナーカラーを入れようか迷い中である。
あとは、むすめにあんを授かった時に飲んでいたサプリメント(葉酸)を
また飲み始めてみようかなと検討中。
とにかく、よいと思ったこと、やりたいことに素直になろうと思う今日この頃である。
コメント