8回目のバースデイ

つぶやき

先週4月23日は、我が家のエンジェル むすめにあんの誕生日だった。

 

朝のプレゼント開封の儀

何日も前にプレゼントが手元にあるにも関わらず、

私は誕生日に開封するから。まだ誰も開けないでね!」と言い、

大事に大事に自室のテーブルの上に置いてあった。

(「律儀な女、むすめにあん」をご参照ください。)

 

誕生日当日は、いつもより早い6時20分ごろに起床。

パジャマ姿のまま、すぐにたまごっちスマートを開封し、

腕に装着、起動して、初期設定を行っていた。

あーでもないこーでもない、と設定をして

(画面のスワイプがかなりコツがいる。)

嬉しそうにしていた。

これは、たまごっちを育て初めてから3日目で、最推しであるまめっちになったときだ。

あまりのうれしさに、家の中で大絶叫していた。

 

昼にはおでけけ

そして、昨年の誕生日にも参戦したのだが、

お昼にはJ1リーグ コンサドーレ札幌 VS アビスパ福岡 戦を観に

札幌ドームへ行った。もちろんたまごっちもともに。

ぱぱらいおんが、銀だこ購入待ちの間も、

お仕事をさせたり、ご飯をあげたり、熱心にお世話していた。

 

試合前には、ぱぱらいおんに買ってもらったドーレくんの帽子と、

こいのぼりがプリントされたドーレくんフラッグを手に、

キャッキャと楽しんでいた。

試合結果は2-2とドローだったが、とても良い思い出になった。

 

夜はパーティー!

帰宅してからは、ばちゃカンガルーも合流し、

ぱぱらいおんの揚げたからあげと、サーティーワンのアイスケーキで

にぎやかにお祝いをしたのである。

サンリオコラボのケーキは、キティちゃん、ポムポムプリン、シナモロール、ポチャッコの

とても可愛くて美味しいアイスケーキであった。

(私はポムポムプリンの部分をもらう。お尻まで可愛くてちゅき)

 

イベント盛りだくさん、朝から晩までみっしり楽しんだむすめにあんは、

満足した様子で、ぐっすり眠りについた。

 

あっという間に8歳を迎えた。

心遣いを覚えたり、生意気なことを言ってみたり、

一人の人間としての人格がかなりしっかりしてきたように思う。

これからも、一番そばで誕生日を祝っていきたいと思う。

 

追記

コンサドーレ札幌とアビスパ福岡の試合は、結構荒れた印象。

ブーイングの声や指笛の音、勢いがすごくて

大人でも「ウワァ…」となるシーンも正直あった。

しかし、むすめにあんは怖がる様子も全くなく、

 

ねぇ…ちょっとうるさいんだけど…(#^▼^)

と一言。

 

大物になる予感。

コメント

タイトルとURLをコピーしました