先週は、ブログをお休みしまして。
2週間ぶりの更新となります、いかがお過ごしでしょうか?
2023年が始まって半月とちょっと。
早くも多くのしくじりを重ねているたぬきでございます(笑)
しくじりの数々、聞いてください。
無意味な映画鑑賞
いつも家事をするときは、YoutubeやTver、Amazon prime Videoなどを見るのですが、
その日の前日に「ドーン・オブ・ザ・デット」を見まして。
ええ、ゾンビが走る!超王道ゾンビ映画ですよ。
もうすでに20年近く前の作品ということに腰を抜かしつつ、
「おおやっぱゾンビ映画の王道は色褪せないなぁ…」
なんてしみじみしながら。
次はパニック映画にすっか!と、料理をしながらアマプラで作品を検索。
ゾンビ映画の次に好きなのは…
やっぱりサメである。
ディープブルー、MEG ザ・モンスター、いろいろあります。
でもやっぱり原点回帰。
ジョーズ…
この時、私は気が付きませんです。
初代ジョーズを再生したつもりで、
ジョーズ3を選択していたこと。
そして、字幕版を再生していたことに…。
先に字幕版であることに気づきました。
しかし、一度見た映画であり、物語の進行は理解しているので問題なし。
人参をザクザク切りながら、お湯をぐらぐら沸かしつつ流し見します。
そして違和感に気が付きます。
あれ、話ちがうくね?
こんな施設出てきた?ゴリゴリCGだったっけ?
混乱しているうちに、結末もよくわからないまま
映画も料理も終わってしまいました。
教訓:シリーズものは2までが面白い。
納期事件
たぬきは、時折(月に2~3本)ぱぱらいおんのライティングの仕事のお手伝いをし、
お小遣いをもらっている。
今回、もともと1本仕事が割り振られており、
さらに自分で何本か選んで記事を書いていいよ!ということになった。
お小遣いがたくさんほしい私。
自分が得意そうなジャンルの記事をチョイスし、さっそく担当しますと名乗り出る。
連絡した後で気づく。
もともと受けていた案件の納期は、1月18日まで。
今回追加で受ける!と申し出た案件の納期は、1月16日まで。
新しく受けた仕事の方が、納期が先だったのだ。
しかも、元々の案件の進捗は、まだ6割ほどだった。
YABEEEEEEEE☆
意地で二つとも納期前に納品したけどネ☆
教訓:生き急ぐと危険。
「しくじり」というワード
ん?なんか最近このワード使ってね?
(2022年12月に投稿した記事:しくじりサンタのクリスマス)
つい最近である。
教訓:言葉のボキャブラリーを広げろ。
どうか、2月は…もっと落ち着いて行動したいです。
(ずっと言ってるこれ)
コメント