愛読書と蔦屋

パパライオンです。今日は最近読んだおすすめの書籍を紹介していきます。

まず1冊目は両@リベ大学長の「お金の大学」

日本で生活するうえで非常に! ヒジョーーーーーニ!! 大切な知識・情報を教えてくれる1冊で、超絶おすすめです。日本の現状をよくとらえられていて、社会保険や倹約の話、転職、副業・投資について書かれています。今後の日本人の生活の仕方、ひいては国民が豊かになるためには、どうしたら良いかがよく分かる内容です。〇上家でもこの本を参考に倹約、投資や副業を実践中です。倹約も投資も、少しづつ拡大しているので、明るい未来がゆっくり近づいてきている気がします(笑)

 

次は池井戸 潤氏の半沢直樹シリーズです。

「倍返しだ!」で有名な半沢直樹、原作すべて読みました、ドラマもすべて見ました。どちらもとても良い内容ですが、半沢さんのようには生きていけないですね(笑)でもその熱い姿は自分自身を奮い立たせてくれますね。

愛読書はまだまだ沢山あるので、近いうちに公開したいです。

ちなみの最近、本の購入はこちらです。

蔦屋書店 江別店

江別 蔦屋書店

とてもお洒落な雰囲気ですので一度覗いてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました