ほんの ちいさな できごとが

ハムたま

春。

ひそかに計画していたことを、

ついに進める時が来た…!

 

〇上家、ハムスター増殖計画!!!

 

我が家のかわいい2匹たち

むすめにあんが言った。

しらたまと、たまこの子供は、どんな感じなのかな?と。

 

しらたまは、パールホワイトのオス。

性格は非常におっとりしていて、ちょっとどんくさい。

我が家に来た時から、野性味というものが一切感じられず、

与えたエサは蓄えることなく完食し、

野良寝はしょっちゅう。

人を怖がることはなく、しかし、なんでも噛んで確認する憎めないやつだ。

 

たまこは、プティングハムスターのメス。

我が家に来た時は、とにかく体が小さくて、ピンポン玉くらいしかなかった。

非常にビビりで、すぐにチーチー鳴き、噛みはしないものの、

人の手には一切乗らない。乗っても飛んで逃げるほど。

でも、食欲だけは旺盛で、毎晩ごはん前になると飛び出てくるのだ。

 

そんな2匹の子供…

絶対かわいいに決まっている!!!

じゃぁやってみようじゃないか!!!!

 

ということで次のステップへ行くのだった。

 

お見合い

そう。お見合いである。

まずは二人の相性を知る必要がある。

死ぬほど相性が悪いって可能性もある。

 

我が家は3ステップ段階を踏むことにする。

 

①パーテーションを付け、壁1枚隔てて同じ空間で住まわせる

プラスチックの透明パーテーションを付けて、

直接の接触はできないけれど、匂いは共有でき、

視覚でお互いを認知できる方法だ。

まずはこれでお互いの匂いに慣れていってもらう作戦。

これを、2週間続けた。

 

この間、何度か扉を開けた際に、出入り口から隣の空間へ、

たまこが侵入し、しらたまのお部屋を襲撃したことがあった。

が、大喧嘩にはならず、

侵入した側のたまこが「チーチー!」とビビり散らかす。

ここで、大喧嘩をしなかったのは大きな収穫である。

次のステップに進んだ。

 

②別荘で直接プロレス大会

もうバッティングしてもらいまひょか!ということで、

いつも部屋掃除の際に、一時避難に使っているケースに二匹を移し、

少しの時間過ごしてもらうことに。

 

ここでもたまこが、チーチーいいながらしらたまに近づいては、逃げてを繰り返す。

しらたまは、というと、しつこく追ったりなどはせず、

少し後をつけて、たまこの匂いをそっと嗅ぐ程度。

何ともおっとりしたしらたまらしい、やさしいアプローチだった。

激しい喧嘩もなかったのだが、たまこがしらたまに乗っかり、

耳のあたりを噛みそうになったところで中断した。

 

ここでは、お互いあまり慣れていない場所(お掃除部屋)に連れてこられ、

その時点で警戒心が強いのに、さらに異性のハムがいるという特異な状況を作ってしまったため、

お互い落ち着いて行動できなかっただろうと判断。

 

そこで、最終段階に移ることにした。

 

③一つ屋根の下作戦!

ほんの~ち~いさな~出来事が~♪

と頭の中で再生された人は仲間です。

(あんちゃんとこゆきって書いたけど、あんちゃんとこゆきは兄弟か…(笑)

 

いっそ同じ家で過ごしてもらいましょう。

と、パーテーションを取っ払って様子を見ながら、

1週間同棲生活をしていただいた。

 

最初は1時間に1回くらいは、「ちー!」と、たまこの悲鳴が聞こえたが、

のぞけば、上に乗られているのはしらたま。

(普通逆なのでは…と困惑し、グー〇ルで調べだすたぬき。)

 

しかし、同棲生活終盤の夜、たぬきは目撃した。

二人の、とても尊い、濃密なお時間を…♡

とてもやさしくて、かわいらしい二人の、

微笑ましくて大切な時間。

 

邪魔をしないように、声を殺し、ムービーでしっかりとらえるたぬき。

 

 

そして現在

同棲を終え、ちょうど1週間が経とうとしている。

たまこのおなかに、おっぱいらしきポッチリが目視できるような…気がする。

動きが早く、また、あまり体を触らせてくれないため、

ちゃんとした確認がとれていないのだが、

もしも、夫婦計画が成功していれば、ゴールデンウィーク中には、

小さな小さな命たちに出会えるかもしれない。

 

その時はまた、詳しくお話しようと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました