コロナワクチン 職域接種(3回目)

つぶやき

はじめに…

この記事は、決して

必ず新型コロナウイルスのワクチンを打ってください!

という旨のものではなく、

あくまで、持病を持った人間がワクチンを打って

こんな感じでしたよ、という感想などをまとめたものなので、

ワクチン接種を迷っている方や、どんな感じだったか気になる方への

参考程度として観ていただければと思います。

 

ちなみに、それぞれ1回目・2回目の接種について、まとめたものは

下記 過去記事をご参照ください。

1回目の接種について:コロナワクチン 職域接種(1回目)

2回目の接種について:コロナワクチン 職域接種(2回目)

 

 

前回と比べて違った点

市町村から送られてくる接種券の中身について

 

市町村から送られてくる接種券の案内の中には、

・当日の接種についての案内

・接種券(接種したワクチンの型番を記載したシールを貼る台紙)

・問診表

・その日接種するワクチンについてファイザー、モデルナ など接種するワクチンの種類の特徴などがかかれている)

が同封されているのだが、

今回、その日接種するワクチンについての案内が、なんと2つ入っていたのだ。

 

同じものが2つではない。

 

ファイザー製ワクチンについての説明書と、モデルナ製ワクチンについての説明書

2つとも入れられていたのだ。

そして、案内には明確に どちらを接種します。 という記載はなし。

 

ドキドキ2択クイズ方式である。

 

なんかの間違いかと思った。

もしかしたら私だけだったのかもしれない。

 

結局、3回目も、1,2回目と同様 モデルナ製のワクチンを接種した。

 

ちょっとだけ、不親切だな…と思った。

(案内を送付するまでの間に、どっちを接種する というところが決まっていなかった可能性?)

(おそらく大人の事情だったのだろうか)

理由は神のみぞ知る…

私は、1,2回目も、副反応が強く出ることはなかったので、

あまり気にしていなかったが、

風の噂で、モデルナ製は副反応が強く出やすい、と聞く。

どちらのワクチンを接種するか、大事な情報ではないだろうか。

 

接種後の待ち時間について

ワクチン接種後、普通の人は15分、アレルギー体質の人は30分

その会場にとどまり、体調の変化など重篤な副反応が出ないことを確認してから帰る。

私も、アレルギー体質(果物でアナフィラキシーの経験あり、咳止めの薬で薬疹の経験あり)なので、

2回目、3回目は30分の待機を言い渡された。

 

ところが、同じ職場の、アレルギー体質の30分待機組の方たちは、

前回なんでもなかったから、15分でいいよ!

ということになった。

 

なぜ私だけ…!!!

 

おそらくだが、アレルギー体質なうえ、

心臓に持病を抱えている。ファロー四徴症 4歳の時 根治手術をし、予後は安定している)

 

お医者様に確認したわけではないが、

心疾患の部分が、おそらく慎重にいかなければいけない要因だったのだろう。

 

たった一人、30分待機のスペースで、

ひたすらほかの人が接種して帰るさまを、眺めていた。

 

とても切なかった(笑)

 

打った後の副反応まとめ

みなさんが一番気になる 副反応についてだ。

先に結果をお伝えするが、

全然大したことなかった。

 

1回目、2回目も全然軽いほうだったのだが、

3回目は一番症状としては、軽かった。

 

副反応1:接種箇所の痛み・かゆみ

接種1時間後~現在(1日経過) 痛みが継続している。

筋肉痛のようなもので、後ろや上に腕を上げると痛みがある。ピークは接種当日夜。

また、接種した箇所がチリチリとかゆい、触ると熱い。

 

副反応2:蕁麻疹

接種後半日たったころだろうか。

接種した左手の脇に、蕁麻疹をみつけた。

また、腕にも数個蕁麻疹が出ていた。

夜になると、全然関係ない鎖骨あたりに 小さい蕁麻疹が連なって出ていた。

接種翌日には、収まった。

 

副反応3:倦怠感

接種1時間後くらいから1日たった現在も続いている。

軽い浮遊感と、倦怠感。熱が出そうな、出た後のような。

若干、本当に若干、平熱が高めである。

ただ、前回のように、しっかり熱が出ることは、

今のところない。

 

副反応4:強い空腹感と、おなら

接種後半日たったころから、やたらとおなかがすく。(翌日も進行形で続いている)

お昼ごはんがパン二つだったからかな?(十分がっつり食べている)と思ったのだが、

食べて1時間後には、もうおなかが鳴りそうなほど、空腹感に見舞われた

おやつをつまみながら夜ご飯までやり過ごし、

夜はカレーライスをがっつり食べ、

おなかがはちきれそう!!と思うまで食べたのに、

30分後くらいには、またおなかが鳴りだしそうな空腹感。

夜は、ブログの編集などをしていたが、

そのころには、空腹で吐き気がするほどに。

おかげで夜も眠れないし、翌朝は、おなかがすきすぎて6時に起床。

朝からカレーピザを作るとっ散らかりっぷり。

(文句ひとつ言わずに食べる ぱぱらいおん)

(気分じゃない!と全残しする むすめにあん)

(むすめにあんの分も平らげる 私)

 

また、やたらとおならが出る。

前回はおなかが張って、胸やけ等があったが、

今回は放出タイプ。

小さなおならがプスプスプスプス、

わたしゃエアポンプかぇ!?

って言いたくなるくらい出る。

特に朝起きた時がやばい。

 

動けなくなる、というものはないが、

地味にすべてが辛い、とても中途半端な感じである。

 

まとめ

今回も、接種したが、非常に元気であった。

もしかしたら、自分は人間ではないのかもしれない

と、思い始めてすらいる。

 

なんの参考にもならないが、読んで笑ってもらえれば幸いだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました