むすめにあんが、人生初の美容室に行った。
その時の話。
真雪ちゃん
私はよく、美容室に行く前に、Instagramをみて
こんな髪形にしたいな、こんなヘアカラーにしたいな、と
参考画像を探す。
それを横で見ていたむすめにあん。
むすめにあんに、
この髪形かわいいよね~
ママやってみたいなぁ~と見せたのが、
真雪(まゆき)ちゃんの画像だった。
真雪ちゃんとは、Instagramで人気のサロンモデルさんらしい。
古着屋さんに勤めていて、その洋服の着こなしと、
ご本人のかわいさも相まって、
#真雪ショート が定着するほどの人気っぷりだ。
似てなくてすみません。
とてもかわいいひとです。
むすめにあんも、
かわいい~真雪ショートにしようかな~?と言っていた。
冗談だと思っていた。
決意は固く…
むすめにあんは、月に一度の頻度で、私が髪を切っていた。
顔の横は姫カット。
前髪はオン眉。
後ろは肩を少し過ぎたあたりのセミロング。
長さを変えず、量だけすくというものだ。
ずっと髪を伸ばしていた。
むすめにあんの好きなキャラクターが、大体ロングヘアーで、
自身も髪を伸ばしていた。
しかし、最近になって、
「私、真雪ショートにするの!」というので、
一度ばっさり切ると、今の長さに戻るまでに1年くらいかかるよ?と、
確認をしたのだが、
一度やってみたい、と思ったらそこしか目指さない、
むすめにあんらしい回答だった。
さすがに、この長さにセルフカットするのは無理と判断。
じゃぁ、美容室行ってみる?と聞くと、
キラキラした目で
「行く!」といったので、さっそく行くことにした。
いざ美容室
平日の夕方、仕事帰りにむすめにあんを連れて、
そのまま美容室へ向かった。
遅い時間帯、他にお客様もおらず、
静かな美容室。
担当してくださったお兄さんに、参考画像(真雪ショート風のほかのモデルさんのもの)を
見せて、説明をすると、
「わぁ~いきますね!こんなに切っちゃって大丈夫?」と。
むすめにあんは、緊張した面持ちで
「大丈夫だよ~」と。
そうして、カットが始まったのである。
カット中
完全に緊張したむすめにあん。
美容師さんの問いかけにも、反応できず、
私が間に入って話をかけるも、
「………」
フリーズしていた。
そして、じーっと、切られていく髪の毛を、
鏡越しに見つめていた。
髪の量が多いと思っていたのだが、
やっぱり美容師さんにも、
「この歳で、こんなにしっかり髪の毛多くていいですね♪」って
笑われた。
髪の量が多いのは、私譲りです。
美容師さんが、なんかリラックスできるように見ますか?と、
ユーチューブを見せてくれた。
ヒカキンTVを流す。
むすめにあんが、しゃべりだした。
ヒカキンありがとう…(笑)
Newむすめにあん、爆誕!
ということで、
むすめにあん、バッサリカットしました♡
最後に美容師さんが、
「あのー、バレーボールとか、ダンスとかやられてるんですか?」と。
スポーツしているから、こんなに切ったのかと思ったらしい。
とても頭が小さくなって、
まあるいほっぺたがすっきり見えるので、
かわいさ倍増である。
昨日からほっぺを触りまくっている。
後ろ姿が、ぱぱらいおんそっくりで、
(頭の形が似ている)
顔もそっくりなので、
小さなぱぱらいおんの女の子バージョンといったところか、
非常に愛らしく、メロメロしている私だ。
かわいいよ、似合うよ、とたくさん言っていると、
照れながら、
なんかキノピオ(マリオに出てくるキノコ)みたいだねというのだ。
そういうところもかわいい。
私もばっさり切りたくなった。
追記
髪を切り終わって、関係各所にラインを飛ばしまくった。
ぱぱらいおん、ばちゃカンガルー(ぱぱらいおん母)
そして、じじくま・ばばくま・姉イグマ(私の両親と姉)
みな、
「ショートカット似合ってる♡」
「かわいい」
と言ってくれたので、そのままむすめにあんに伝えると…
「ねぇ、くうちゃんは?くうちゃんにも聞いて」と。
くうちゃん、とは、私の実家にいるヨークシャーテリアだ。
そう、犬である。
くうちゃんにも感想を求める…かわいすぎた。
コメント