庭リニューアル

ブログがとぎれとぎれになってしまいました…

 

・本業の忙しさ

・休日ほど更新に手を付けられない(家族で過ごすのが優先)

・疲れて夜寝てしまう一番はコレ

 

という理由が重なりまして…

夏は無理せず更新していきたいと思います。

ごゆるりとお付き合いいただければと思います♡

実は、7月21日にこんなことがありました。

 

庭がリニューアル☆

2016年6月末に建てた我が家。

家を建てた当初は、庭のエクステリアなどはせず、

自分たちでできるところは自分たちでやります!」と、

ぱぱらいおんが、ジョイフルAKにて、人工芝防草シートを購入、

自分でトンタントンタン杭を打ち、自家製お庭を作ってくれました。

(過去の庭の様子、人工芝を敷いていないところは、草がモウモウと。。)

 

住んでる地域は、植物にとって土の状態がとてもいい土地のようで、

(やわらかく、土質も良いんだとか)

雑草もぐんぐん育つし、虫も割と規格外サイズ。

 

我が家の庭や、家の周りも例外ではなく、

私の背丈ほど(145センチ超)の雑草が育つ、という事態でした。

除草剤をまいたりした時期もあったのですが、

・あまり効果が得られなかった(やらないよりはよかったけど)

・小さいむすめにあんが、除草剤付きの草などを触った手を目や口に手を運んでしまう危険性

などの点から、あまり使用しなくなりました。

 

そして今年、ついにそんな家の周りと庭を、

業者さんにお願いして、改造することにしたのです!!

 

アレンジしやすいように、シンプルな感じでお願いします!と、

お願いしたお庭がこんな感じです♡

まずは、家の横と、を着工してもらいました。

(自宅前は、別の道路工事をやっていて、そちらが終了してからの着工予定)

・家の横、空いてるスペースは砂利敷

・花壇

・人工芝エリア

と、限られたスペースで、いろんなものを詰めてもらいました。

大きな窓から出入りできるので、

外でバーベキューしたり、ちょっとおやつタイムなんかも楽しめそうです♡

 

うっそうと生い茂った草ちゃんたちと、

大量のダンゴムシワラジムシその他 魑魅魍魎には

盛大にお引越しいただいて、すっきり、シンプルなお庭が出来ました。

 

自分たちで手をかけてやるのも、大変さがダイレクトにある分、

愛着がわきまくりなのですが、

プロが行う改造もまた、素晴らしく、愛着がわきまくりなのです。

 

さっそく、庭で洗濯物を干したり、

人工芝を敷きなおしたり(ぱぱらいおんが)

むすめにあんに至っては、地面に寝そべったりと

全身で楽しみました。

 

連休前に、素敵なお庭になってよかったです。

 

 

追記

ぱぱらいおんが、

よし、今度しらたまを庭に放牧してみるか…とつぶやいていたのを、

私は聞き逃さなかった。

 

絶対帰ってこない!ヤメテ!

コメント

  1. なみ より:

    バーベキューしたーい!

タイトルとURLをコピーしました