猛暑ヤンキーとかき氷

先週の金曜日から、猛暑が続く北海道。

○上家住人が住んでいる地域も、日中は最高気温33度だった。

 

そしてそんな、いまだかつてない暑さが続く中、

我が家で、ヤンキーが爆誕したのである。

 

むすめにあん というヤンキーが…

 

我が家は一軒家で、エアコンはない。

ぱぱらいおんが独身時代から使用している扇風機1台と、

首振り機能がぶっ壊れたサーキュレーター1台で、

毎年乗り切ってきたのである。

というか、それで過ごせるくらいの気温であり、

自宅内もどんなに暑くても30度行かないくらい

2~3日続けば終わる、そんな夏しか迎えてこなかった。

 

今年は違うらしい。

 

自宅内、ついに温度計は31度を指し、

少し動けば汗が噴き出て、

ハムスターたちも溶けた状態。

 

普段であれば、機嫌を損ねたり、

わがままを言ったりすることが少ないむすめにあんが、

珍しく不機嫌だった。

○○するから来て、と言っても ヤ!と言ったり、

いつもなら一緒に楽しくできることも やりたくない

お出かけ行こう?と言っても、行きたくない

さては眠たいのかな?と思ったがどうやら違ったようだ。

 

暑くて不快感がMAXが、怒りへ変換したようだった。

これには、ちょっと驚いた。

大人なら、暑くてイライラする、ってよくあることだと思うが、

子供でもこういう気持ちになるんだ、と。

(自分の子供時代がヘラヘラしすぎてて、暑かろうがなんだろうがお構いなしだったからかもしれない)

 

そんなヤンキーがぽろっと

かき氷 食べたい」と言った。

元々食にそこまで執着がなく、

ごはんなど完食することが少ないむすめにあん。

暑さも手伝って、食がさらに細くなっていた。

 

そんな時、食べたい!と思うものがあるなら、

 

買いましょう、かき氷機。

 

さっそく御用達ホームセンター DCMホーマックへ。

昔ながらの手動かき氷機(なんと1000円おつりが来ちゃう

素敵な容器はないので、透明グラスに入れて、

なんなら味はスペシャルにしちゃったりして…

ひんやりぃ~~~甘くておいしい~~~♡

 

いつもの天使なむすめにあんが戻りました。

唇、真っ青だけど

 

むすめにあんがチョイスしたのは、なんとレモン味+ブルーハワイのミックス

さらにその上に練乳をかけるという豪華な組み合わせ。

かき氷機を買ってから、お風呂上りが楽しみなようで、

いつもなら「テレビ見てから入る~~」とお風呂をしぶっていたが、

今日は何味にする??なんて話しながら、楽しくお風呂に行けるように。

 

神さま仏さまかき氷様…ありがとう…

 

今週中は、暑い日が続くそうなので、

あらゆるかき氷で、むすめにあんとひと夏を楽しもうと思う。

 

追記

むすめにあんに付き合って、夜の間食がかき氷となり、

チョコやスナック菓子を食べなくなったおかげか、

体重が少し減った。

 

神さま仏さまかき氷さま……ありがとう…ッ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました